10,000日の誕生日
今日が生まれて10,000日の誕生日。
いつまで人生が続くか分からないけれど、平均寿命でいうなら3分の1が過ぎた。
新卒で入社した会社を辞めた頃から数えると、1,000日を超えた。
一日一日、大事に生きてこれただろうか。
投げやりな日が多かったと感じる。
目標を設定すると、頑張る。
けれど、それは具体的・短期的で、卑近なものに限られている。
その逆のものに関しては芯になるようなものがなく、中途半端になったり、途中でやめてしまっている。
これだけ生きてきたのだがら、もはやこれは自分のスタイルとして受け入れたほうが良いのかもしれない。
この自分の習性を前提とした良い生き方を目指した方が成果もでるし、幸せになれるのだと思う。
そういった意味で、やりたいことリストがかなり効果的になってくれると信じている。
中にはやらなければならないことも入っているけれど、自分が考えられるレベル感に揃えることで、なるべくストレスなく取り組むことができるはず。
自分の生き方はもう少し柔軟に変えられるだろうなぁと淡い期待を抱いていたが、そうともいかなかった。
逆にそれに合わせていく考え方が出来ただけ、うまく生きられるようになったのかな。
これからの10,000日は、自分に合った生き方を突き詰めていきたい。
周りの目を気にし過ぎず。やれることとやりたいこととを。